こんにちは。ハンドメイド作家のunerose (ユヌローズ)です。
INDEX
意外と難しい丸カンとCカン
アクセサリー作りの基本であり、1番重要とも言える丸カンとCカン。
簡単そうに見えて意外と奥が深く、初心者はもちろん、ハンドメイドを長くやっている方でもなかなか上手に出来ない方も多いのではないでしょうか?
今回、YouTubeで4分程度の短い動画で詳しく分かり易く説明しました。良かったらご覧ください。😊↓↓ サクッと学べます。

※文章で読みたいという方はこのまま↓をお読みください⭐️
この2つをマスターするだけでもアクセサリー作家になれる
丸カンとCカン。パーツとパーツを繋ぐ丸い金具とC型の金具。

この2つを使えるだけで、ネックレスやピアス、イヤリングを簡単に自分で作る事が出来ます。
こういった簡単に作れるアクセサリーを作ってネットショップで販売している主婦の方もよく見かけます。
極論、この2つを使えればアクセサリー作家になる事も可能です。
壊れたキーホルダーやアクセサリーを直せる
壊れたキーホルダーやバッグチャーム、ネックレス、取れてしまったペンケースのチャームなど。
壊れたら諦めて捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?
しかし丸カンかCカン、1つ500円以下で手に入る平ヤットコさえあれば、大体の物は数秒で簡単に直し、また使う事が出来ます。
丸カンとCカン、是非マスターしちゃいましょう❤️😆
丸カン・Cカンの上手な使い方
丸カンとCカン、開き方も閉じ方もほぼ一緒です。開くと閉じる、これさえ上手に出来ればもうあなたは丸カン・Cカンマスターです✨
上手な開き方
まず、金具のつなぎ目が上にくるように平ヤットコで挟みます。(平ヤットコだと金具を傷つけずに開閉出来ます。)
無い方はペンチや指でも大丈夫です。

そしてそのまま、持った方の手は固定して動かさずに、もう片方の手(利き手)で持った平ヤットコで挟み、そのまま手首を奥側に少しだけ回転させます。


これだけで、綺麗に丸カンやCカンを開く事が出来ます。

これが正しい状態です↑
初心者の方がやってしまいがちなミスで、
カンを真横に開いてしまい、元に戻せなくなってしまうという事がよくありますが、
決して横に開くのではなく、前後にずらすのが正解です。
このようにして開いたカンは、同じように片手を固定し利き手の手首を今度は手前に少しひねるだけで簡単に戻す事が出来ます。

隙間の無くし方
カンの間に少しでも隙間があると、使っているうちに隙間が広がり、パーツが外れてしまう恐れがあります。
隙間が出来てしまった場合には出来る限り隙間が狭くなるまで閉じましょう。

隙間を閉めるには、上のピンクの矢印のように奥、手前にカンを少しだけキコキコとずらしながら、
黒い矢印の方向にも力を優しく加え、徐々に隙間をなくしていきます。
力を加えすぎるとグニャッ!となりもう下の形には戻せなくなってしまうので、慎重にゆっくりと作業します。
それでも隙間がなくならない場合
それでも隙間がなくならない場合は、最終手段です。

力加減が難しく、グニャッとなる危険性が高めですが、平ヤットコでカンを上下、左右から優しく挟んで力を加えます。優しくがコツです☆
壊れたキーホルダー、ネックレス、バッグチャーム、ピアスなどの直し方

丸カンやCカンが外れて壊れてしまったキーホルダーやアクセサリー。
これも上の要領で直す事が出来ます。

繋ぎたい輪と輪に開いた丸カンを通し、丸カンを締めるだけで直せます。
キーホルダーやバッグチャームなど、力が加わりやすい物は太めで大きな丸カンを使うと丈夫に直す事が出来ます。
これを応用すると、いろいろな物を直したりアレンジしたり、
ピアスをイヤリングに変更したり、ネックレスを好きなパーツに変更したり、様々事が出来ます。
家族に1人丸カンを使える人がいるだけで、何かが壊れたり作り変えたくなった時にかなり重宝されます。😊
是非あなたも丸カンマスターになってみてください❤️
YouTubeもよろしくお願いします
詳しく分かり易く動画にしたので、良かったらYouTubeもよろしくお願いします⭐️😊
チャンネル登録1000人を目指して、
ハンドメイド好きさん・ハンドメイド作家さんの為の楽しくて役に立つ動画をアップしています。是非応援してください⭐️↓↓↓
リクエストや質問なども大歓迎です。是非YouTubeのコメント欄にお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。😊
また次のブログ、またはYouTubeでお会いしましょう❤️
ユヌローズ
そんなユヌローズの作品一覧はこちら↓

恋するアクセサリーをコンセプトに、いろいろと作って販売しています。是非のぞいてみてください❤️😊
人気ブログランキングに参加しています✨
見たよの印に↓のハートをポチッとしていただけると励みになります❤️😊✨
CHINTAKO作品一覧
SNSやっています⭐️
是非フォローお願いします❤️😊
Twitter→ @chintako_cerise
Instagram → @chintako_handmade
お仕事のご依頼はこちらから
メール chun19881221@gmail.com
もしくはTwitterかInstagramのDMからお願いします✨
No Comments